タロットの大アルカナで、「0」のカードは「愚者(フール)」です。
「愚者」のカードには、旅人を思わせる一人の男性が描かれています。彼は断崖に立っていたり、彼に付き従う一匹の犬がいたりします。
彼の姿からは、試練や誘惑に負けることなく、自由な意思で目的に向かっていく勇ましさを感じます。
そんな「愚者」は、自由や無邪気さ、大いなる可能性などを表しています。いろいろなケースで解釈してみましょう。
「愚者」の正位置をどう解釈する?
自由で型にはまらない生き方が周りから評価されます。恐怖や不安にとらわれない勇気ある第一歩が思いがけない成功につながることも!
恋愛・結婚
周囲の目を気にせず、自分の理想を追い求める自由な恋愛が上手くいきそうです。相手を束縛しないので、自分も恋人も生き生きと輝けます。
結婚は、必ずしも婚姻届けを出す必要はないんじゃないでしょうか?同棲や事実婚を楽しむのも有りでしょう。
ただ、自由気まますぎて、無謀なチャレンジをしてしまったり、浪費して生活が苦しくなったりするかもしれません。要注意!
人間関係
自分と趣味や性格が違う人と友達になれるかも!?そんな友達の冒険に付き合ってみると、自分の世界が広がって楽しいと思いますよ。
ちょっと“ワル”な友人関係にはまってしまうかもしれないので、注意が必要です。自分の守るべき一線は踏み越えちゃダメ!
勉強・仕事
勉強も仕事も、クリエイティブな分野で才能を発揮する可能性大です。
学校の科目なら美術や音楽で、先生から思わぬ評価を得られるかもしれません。自分の感性を思いっきり表現しちゃえ!
イラストレーターやライターなどの職業では、オリジナリティーあふれる提案がきっかけで報酬アップが期待できそうです。
ただし、自分に酔ったり、独りよがりになったりすると、周りが見えなくなって孤立する危険があることも忘れないでくださいね。
趣味・お金
新しいこと、それも自分がよく知らないことに挑戦するチャンス!
誰かと一緒に習い事をするんじゃなくて、自分が本当に「やりたい!」と思うことを存分に楽しむといいですよ。
金銭面では、ケチケチせずに、必要なことにはしっかりお金をかけるのが吉。計画していたわけじゃないのに、臨時収入が入って来るかも!?
もっとも、あまりにも無計画だと、思わぬトラブルに見舞われたり、散財してしまったりするかもしれません。
「愚者」の逆位置をどう解釈する?
自由奔放すぎて道を踏み外すリスクを暗示しています。軽率でわがままな行動が不運を招くリスクもあります。
恋愛・結婚
相手の立場や気持ちを考えない恋愛は破局を迎えます。カップルがお互いに自由を求めるあまり、二股三股になるなんてことも……。
結婚は、よく考えないで相手を選んだことで後悔することになるでしょう。結婚前に相手の家族や交友関係などをチェックすることが大切です。
恋愛や結婚は、いつでもリセット可能なゲームじゃありません。その場の思い付きや雰囲気に流されて“冒険”しない方が賢明ですよ。
人間関係
自分中心に行動するあまり、時間にルーズになったり、約束を破ったりして、友情に亀裂が入る原因になります。
大切な親友を失って自暴自棄になったところに、甘い言葉をささやく“友人”が現れる可能性も……。あなたを振り回す“友人”は、本当の友人ではありません!
自らを律する強さが求められます。
勉強・仕事
先生や上司の言うことを無視した結果、とんでもないトラブルが発生するかもしれません。「自分はこう思う」という判断をとりあえず脇に置いといて、まずは他者の言葉に耳を傾けましょう。
クリエイティブな提案が必ずしも評価されるとは限りません。そういう場合は、つまらない勉強や仕事をきちんとこなすことに徹してくださいね。
趣味・お金
何となくで始めた趣味が長続きせず、お金や時間のロスになるかも……。目新しいことを始めても、飽きっぽい性格が災いして、どれも中途半端になっちゃう予感です。
旅行の際は、スケジュールを立てるのがオススメ!無計画さは想定外のアクシデントを引き起こす原因です。
何よりも財布の紐を緩めないことが大切です。お金はいつでも外に出たがっています。逃がしちゃダメ!
自由には責任が伴うことを自覚しよう
「愚者」が示す、自由で型にはまらない性格は、創造力や冒険心を盛り上げて、人生を楽しいものにしてくれるでしょう。
一方で、そうした人生を支えてくれる他者の存在をないがしろにすると、取り返しのつかない事態に陥ってしまいます。
自由には責任が伴うことを自覚し、自分勝手なふるまいと“自由”を混同しないようにしましょう。