もじゃもじゃ髪を切ると呪われる?迷信に苦しめられたインド人女性

もじゃもじゃ髪を切ると呪われる?迷信に苦しめられたインド人女性 ニュース

スピ女の皆さんは、サラサラでツヤツヤの髪に憧れませんか?

昔から「髪は女の命」って言われるくらい、私たち女子は髪を大切にしてきました。

今回は、そんな髪にまつわる迷信のお話を紹介します。

もじゃもじゃ髪を17年間切れなかった専業主婦

専業主婦のカラバティ・パーデシィさん(50)は、もじゃもじゃ髪の女子です。

インドでは、もじゃもじゃ髪は“神”の象徴です。パーデシィさんは、天罰を恐れるあまり、17年間も髪の毛を切ることができないでいました。

そんなパーデシィさんを救ったのが、「Maharashtra Andhashraddha Nirmoolan Samiti(ANiS)」でした。

ANiSはインドの迷信と戦っている団体です。今でももじゃもじゃ髪の迷信が根強く残っているマハラシュトラ州の都市プネーで、75人の女性たちを救ったんですって!

ANiSのサポートを受けたパーデシィさんは、2018年9月、4フィート(約120cm)のもじゃもじゃ髪を切ることに成功。髪を切っただけじゃなく、迷信と恐怖からも解放されました。

もじゃもじゃ髪を切ると神の呪いが降りかかる!?

パーデシィさんがもじゃもじゃ髪を切れなかったのは、周囲の人たちからの圧力もあったっていいます。

パーデシィさんの隣人たちは、神の呪いを怖がって、パーデシィさんに髪を切らせませんでした。一方で、パーデシィさんをのけ者にしていたっていうから、本当にひどい!

「私は髪のせいで避けられていました。親戚は私に話しかけませんでした。他の人々は、私を雇うと呪いが降りかかると言って、仕事を雇ってくれませんでした。私は体調が悪くなっていっただけでなく、もじゃもじゃ髪のせいでぐっすり眠ることもできませんでした」

そう語るパーデシィさんは、あまりに怖くなって、もじゃもじゃ髪を切るためにヘアーサロンに助けを求めました。しかし、6万インドルピー(約9万3千円)が必要だといわれて……。

髪を切るだけでこんなにお金がかかるなんて、ありえない!!

「私は貧乏な家庭に生まれ育ったので、お金を払えませんでした」と言うパーデシィさんでしたが、ANiSは大金を請求することなく、パーデシィさんのもじゃもじゃ髪をバッサリ!

髪を切り落としてもらったパーデシィさんは、17年ぶりに普通の生活を取り戻しましたとさ。めでたし、めでたし。

女子を苦しめる迷信は世界中から消え去れ!

「髪は女の命」とはいえ、髪のせいで不幸な人生を歩むなんて嫌!

女子ならみんなそう思うんでしょうが、パーデシィさんは迷信のせいで17年間も苦しんできたんです。

なんて可愛そうなの!

女子を幸福にするスピリチュアルは素敵ですが、女子を苦しめる迷信は許せません。

世界中から迷信が消え去って、女子が生き生きと輝ける時代になるといいですよね。

参考:The Hindu

自分一人ではどうしても決められないことって、ありますよね?

それがとっても大切なことだと、なおさら決められなくなっちゃいます。

男女関係や人間関係、職場関係などのトラブルでどうしても苦しいときは、信頼できる占い師に占ってもらうのが一番!

当たると話題の電話占い「ピュアリ」に相談してみましょう。初回はどの先生を選んでも10分間無料

ニュース
ミサキをフォローする
スピまよ
タイトルとURLをコピーしました