【風水】服を捨てると運気アップ!幸せを引き寄せる捨て方のコツ3選

【風水】服を捨てると運気アップ!幸せを引き寄せる捨て方のコツ3選 スピリチュアル

部屋が狭いのに物をためこんでしまう、「使わない」ってわかってるのに捨てられない……。

スピ女の皆さんは、こんな悩みを抱えていませんか?

私も物を捨てられない性格なので、クローゼットには、着ていない服や流行遅れの服がいっぱい!

でも、そういう服を取っておくのは、風水的に好ましくないんですよ。だから、思い切って捨てる決心をしました!

物と一緒に悪運や未練も捨ててスッキリしよう

風水では、暗い物や古い物を「陰」という言葉で表します。そして、陰の気は「さっ気」といって、さっ気がたくさんある場所は悪運や不幸を引き寄せちゃいます。

逆に、明るい物や新しい物は「陽」で、陽の気は「旺気(おうき)」です。旺気に満ちた場所には幸せが舞い込んできます。

だから、私たちは、さっ気を外に出して、旺気をどんどん取り入れるべきなんですね。

さっ気を外に出す一番の方法は「捨てる」こと。物を捨てることは、単に所有物が少なくなるだけじゃありません。悪運や未練も一緒に捨ててスッキリすることなんです。

生活空間がスッキリすれば、新たな気の流れが生まれて、旺気のエネルギーが満ちてきます。だから、捨てることはとっても大切!

服を整理したら、次は靴も整理しちゃいましょう。

【風水】玄関のお手入れ方法3選!掃除と収納でズボラ女子が幸せに
玄関の掃除や収納を怠けていると、運気が逃げてしまいます。独身でアパート暮らしだからこそ、“気の入り口”を清浄にして、幸せを手に入れましょう。

風水的に幸せを引き寄せる捨て方のコツ3選

風水的には捨て方にもコツがあります。3つのファッションアイテムについて、風水的に好ましい捨て方を紹介します。

【捨て方1】衣服を生ゴミと一緒に捨てない

布は、縁に関わるアイテムです。

糸がたくさん集まると布になって、その布がたくさん集まると衣服になります。一着の服は“縁”のカタマリみたいなものです。だから、粗末にすると、人間関係にもよくない影響が……。

とはいえ、全然着ない服を何年間もタンスやクローゼットに収納しておくと、活躍する機会のない服にさっ気がこもっちゃいます。そのさっ気が、恋愛での出会いや交友関係の広がりをじゃまするんですよ。

だから、“服を大切にとっておく”ってのもNG。じゃあ、どうやって処分すればいいんでしょうか?

まずは、処分する服の基準を決めましょう。

明らかに流行遅れなら処分。これは問題ないでしょう。

一方、「この服はいつか着るかも」と思う服については、今年も去年も一回も着ていないなら処分しちゃいましょう。「2年間袖を通していなければ処分」など、自分なりのルールを決めておくといいですよ、

次に、処分方法です。

一番簡単なのはゴミとして捨てること。地域によって、衣服の捨て方にはルールがあります。資源回収に古着を出せる地域もあるでしょうが、古着は燃えるゴミ扱いの地域も少なくありません。

古着を燃えるゴミとして捨てる場合、紙ゴミと一緒に捨てるのは構いませんが、生ゴミとは別の袋に入れてくださいね。生ゴミの汁や悪臭が古着についてしまうと、人間関係でも悪運がついちゃうからです。

「そもそも服を捨てるのが嫌!」っていう女子には、古着買取専門店の利用をオススメします。

服を売買すると、新たな縁が生まれます。自分では着ない服でも、それを必要としている人がいるからです。自分の着ていた服が他人を幸せにすれば、その幸せは巡り巡って、自分にも良い縁をもたらしてくれますよ。

古着屋に服を持っていくのが面倒な女子は、トレファクスタイル宅配買取を利用して、自宅にいながら簡単に服を売れます。

【捨て方2】下着は紙に包んでからゴミ袋に入れる

衣服の中でも、直接肌に触れる下着には、特に運を左右します。

古い下着をいつまでも使い続けていると、自分を変えられず、新しい出会いにも恵まれません。

下着の寿命は一年が限度だと思ってください。

また、ちょっとでも破れたり、落ちない汚れが付いたりしたら、その下着とはお別れするのがいいでしょう。

「下着なんて誰も見ないから」と思って油断していると、下着がさっ気の温床になっていて……。考えただけでもゾッとしませんか?

下着は資源回収に出したり売ったりできないので、燃えるゴミとして捨てることになります。

その際、紙に包んでからゴミ袋に入れてくださいね。下着は「水」の気を、ビニール袋は「火」の気を含んでいます。「水」と「火」は相性が悪いので、下着が直接ゴミ袋に触れるのを避ける必要があります。

【捨て方3】アクセサリーは川や湖に流す

宝石や貴金属のついたアクセサリーは「金」の気を含んでいます。

「金」の気は、豊かさや楽しみを引き寄せます。逆に、アクセサリーを収納しっぱなしにしておくと、「金」の気を封じ込めることになって、豊かさや楽しみが遠のいてしまいます。

「金」の気を活性化させるためにも、全く使っていないアクセサリーは処分すべきなんですね。

アクセサリーを捨てるコツは、「金」と相性の良い「水」に流すことです。具体的には、きれいな川や湖に流します。ただし、縁切り目的で結婚指輪や誕生日プレゼントなどを捨てるときは、海に流してくださいね。

宝石を捨てる前の3~9日間、寝るときに枕元に置いておくと、気が合わさって、処分後の運が急上昇!

さっ気から解放されて旺気に満ちた生活を送るために

服などのファッションアイテムの捨て方を工夫すれば、風水の力で運気がアップします。

さっ気から解放されて旺気に満ちた生活を送るためにも、風水的に正しい捨て方を実践しましょう!

自分一人ではどうしても決められないことって、ありますよね?

それがとっても大切なことだと、なおさら決められなくなっちゃいます。

男女関係や人間関係、職場関係などのトラブルでどうしても苦しいときは、信頼できる占い師に占ってもらうのが一番!

当たると話題の電話占い「ピュアリ」に相談してみましょう。初回はどの先生を選んでも10分間無料

スピリチュアル
ミサキをフォローする
スピまよ
タイトルとURLをコピーしました